「トランザム」
バンダイホビーセンターの今月の新商品のページを見ると、1/100 ガンダムエクシア トランザムモード エクストラフィニッシュVer.が出るらしい。
これなら劇中のイメージに近い感じがする。
GNアームズ付属のエクシアも、こんな感じだったらよかったのになぁ。
値段が上がるから敬遠されたのと、時間が足りなかったからかな。
以下感想など
GNアームズがドッキングしてた強襲用コンテナは、単独で大気圏離脱が可能らしい。
ただ大きいだけの輸送コンテナじゃないのか。
前回1機少なかったジンクスは、疑似太陽炉をフラッグに付ける為に解体されてたみたいだ。
フラッグに太陽炉を付けると変なデザインにならないか心配だなぁ。
ロックオンは利き目の負傷で済んだみたいだ。
治療を拒否は嫌な感じがするけど、マイスターなので大丈夫だろう。
スローネ組みのエネルギーは残り30%。
煙幕を装備してたのは以外だった。
宇宙に上がらない限り、生きる道はなさそう。
王留美は余り支援する気ないのかな。
匙は絶賛どん底中。
セリフも演出も怖い。
トリニティとアリーが接触。
反応する間もなくミハエルが撃たれお亡くなりに。
ラグナ暗殺もアリーの仕業らしい。
あれだけヨハンに接近されると、ドライじゃどうしようもない。
ツヴァイの認証も書き換えられ、アリーの物に。
さらにヨハンまでお亡くなりに・・・。
暴れまわったトリニティでも、ヨハンは自分の役割を理解した上で行動していただけに、なんとも言えない感じがした。
ネーナだけ生き残ったけど、これからどうするんだろ。
冷凍睡眠中だったのイオリア爺さんが撃たれてお亡くなり?に。
アレハンドロは小物臭くなった。
持っていた銃は完全に趣味だろうなぁ。
イオリアの死が引き金になり、太陽炉の能力を開放。
ヴェーダとのリンクは切っているはずなので、システムの根幹部分に予め用意されてたのかな。
トランザムが使える様になったけど、デメリットがないとは思えないのでCBの状況に変わりなさそう。
イオリア爺さんは平和を願ってはいたみたいだ。
ラグナとアレハンドロの繋がりはわかるが、アリーとアレハンドロの繋がりがわからない。
残り少ないので2期に持ち越しかも。
アリーのイナクトは乗り捨てられたっぽい。
もったいないなぁ。